みなさんこんにちは!
ルピナスダンススクール堀江校水曜日キッズクラス担当講師のYu→Ki.です!
初めてダンスを習われる方など難しい言葉や普段使わない用語がたくさんできてますよね!
一つずつ覚えて上達のお手伝いができれば嬉しく思います!
今日はダンスのカウントについてお伝えできればと考えてます!
ダンスのカウント,リズムを感じてステップを踏もう!
ダンスはリズムとタイミングが重要な要素です。その中でもダンスのカウントは、正確なリズムを感じてステップを踏むための基本的な要素です。今回は、ダンスのカウントについて詳しく探ってみましょう。
カウントとは何か?
ダンスのカウントとは、音楽の拍や小節を数えることです。一般的には4拍子や8拍子が多く使われますが、ダンスのジャンルや曲によって異なる場合もあります。カウントを正確に把握することで、リズムに合わせてステップを踏むことができます。
カウントの重要性
1. リズム感の養成
カウントを正確に把握することで、リズム感を養成することができます。音楽の拍や小節に合わせてステップを踏むことで、ダンスの動きがより一体感を持って表現されます。
2. チームワークの向上
グループでのダンスやチームでのパフォーマンスでは、カウントを揃えることが重要です。正確なカウントを共有することで、チーム全体の動きがスムーズになります。
3. 振り付けの理解
カウントを理解することで、振り付けや振りの変化を把握しやすくなります。振り付けのリズムや動きの変化をカウントで把握することで、表現力を高めることができます。
カウントの種類
ダンスのカウントにはいくつかの種類があります。代表的なものを以下に紹介します。
1. 4拍子
一般的なダンスのリズムで、4つの拍で1つの小節を構成します。1-2-3-4と数えることが多いです。
2. 8拍子
より細かいリズムを感じるために用いられるカウントで、8つの拍で1つの小節を構成します。1-2-3-4-5-6-7-8と数えることが一般的です。
3. 16拍子
16拍子は通常まで数えません、文章にするとわかりにくいのですが、通常使われる8カウントより細かくとるときはエンカウントというのを使用しております。
例えば、1・2の間にもう一拍とる。
【1・2・3・4…】
この【・】を【エン】と数えるのでワン エン ツー エンというように数えています。
カウントを使った練習方法
1. 音楽に合わせて数える
音楽を流しながら、カウントに合わせて数える練習を行いましょう。リズムに合わせて正確にカウントすることが大切です。
2. 振り付けとカウントを組み合わせる
振り付けとカウントを組み合わせて練習することで、ダンスの動きとリズム感を同時に鍛えることができます。
3. チームでの練習
グループでのダンスやチームでのパフォーマンスでは、カウントを揃えるための練習が重要です。チームメンバーと共にカウントを正確に把握する練習を行いましょう。
ダンスのカウントは、リズム感を養成し、チームワークを高める重要な要素です。正確なカウントを身につけて、より表現力豊かなダンスを楽しみましょう!
ルピナスダンススクール堀江校
Yu→Ki.(ゆうき)
HOUSE・STYLE HIPHOPを軸にし、専門学校で多彩なダンスジャンルを学ぶ。
音楽に合わせて身体を奏でる、音楽を楽しむスタイルを大切にしています!
リズム感を磨きたい方、ぜひお越しください!
舞台
・明日への扉
バックダンサー
・JUMBO MAATCH
・GADORO
・RYO the SKYWALKER
担当クラス
水曜日/木曜日
16:00 or 17:00
3歳から小学3年生までok!!